この記事ではオンライン英会話『クラウティ』について詳しくご紹介します。
英会話って、一人だとなかなか使い続けるのが大変ですよね。やる気があっても忙しくて続けて行けなかったりします。私も学生の頃はそうでした。
『クラウティ』は、家族みんなで共有できるオンライン英会話。家族みんなとやれば英会話が共通の話題になるし、みんなで分け合えば効率的に使えます。

家族みんなで使える オンライン英会 『クラウティ』かぁ。
どんな英会話なんだろう?

『クラウティ』の特徴について分かりやすく説明するね。
この記事ではオンライン英会話『クラウティ』について詳しくご紹介します。
この記事を読んでいただくと以下のことがわかります。

オンライン英会話『クラウティ 』ってどんなサービスなの?
『クラウティ』の名前は、クラウド(雲)+ティーチャー(先生)からきています。
空はつながっているからどこにでも行けるし、困っている人がいたら雲から先生が表れて、助けてあげる!というコンセプトなのです。素敵な考え方ですね。
一般のオンライン英会話サービスは基本は個人向けですが、クラウティは開発段階から『家族と一緒に使う』を前提に開発されました。
『クラウティ』のアカウントは最大6名。レッスンは2本立てです。
アカウントは最大6名まで登録できて、追加料金は一切ありません。
『クラウティ』 のレッスンは2本立て。
ポイント制で学ぶリアル講師のレッスンと、制限なく学べる「TerraTalk」を使ったAI講師とのレッスンがあります。 「TerraTalk」 でインプット、リアル講師でアウトプットと、上手に使い分けるといいですね。
リアル講師とのレッスンはポイント制。優しい講師と楽しく学習できます。

10分レッスン(1ポイント)
集中力が続かないお子さん、隙間時間で学びたいお母さんにおすすめです。
25分レッスン(2ポイント)
2ポイントは1ポイントより5分もお得!しっかりまとめて学びたい人に最適です。
『クラウティ』講師はどんな人?
『クラウティ』 のリアル授業、講師はフィリピン人の先生です。
フィリピンでは英語は第二言語で、小さな頃から英語を使って生活しているため、ほぼネイティブ同様の英語力があります。その中でも厳しい採用基準をクリアした人が講師をしています。
明るくて優しいと評判の講師がしっかりとサポート、安心してレッスンできますね。
AI講師『TerraTalk』のレッスンはポイント不要で6通り。利用は無制限!

パソコンでもスマホでも、AI講師「TerraTalk」は24時間使い放題です。
インターネットがつながれば、PC、スマホ、タブレットで160コース、2300以上のレッスンが利用できます。リスニングはスピードも調整可能なので、レベルに合わせたレッスンが可能に。
また、アカウント毎に別々に使えるので、成績や進捗も個別に管理できます。AI相手だから間違えても恥ずかしくないこともグッドポイント!思い切りレッスンできますね。
※予約やレッスンの情報は親アカウントで管理できます。
『TerraTalk』のレッスンは6通り。目的やレベルの合わせた様々な使い方ができます。
会話例
レッスンで使用する会話文をリスニングできます。 アクセントはアメリカ、イギリス、オーストラリアの3つから選べます。
単語並べリスニング
会話文をリスニングして、聞いた文章を並べ替えて作成します。
単語ドリル
レッスンで使用する英単語を学習します。
単語リスニング
英単語を聞いて、その発音の単語を選びます。
(インプット)発音ドリル
英単語を発音します。
(アウトプット)会話レッスン
レッスンで使用した会話をロールプレイングで練習します。
シンプルでわかりやすい! 料金プラン
料金プランは全部で、4プラン。
『クラウティ』は業界最安値です。


支払い方法は、以下の2種類から選択できます。
- クレジットカードでオンライン決算
- 全国のセブンカルチャークラブの店舗でお支払い
『クラウティ』の強みとメリットは?
他にはない強みは、家族とポイントを分け合えること
一人だと、忙しくて行けない間にチケットが有効期間を過ぎてしまった!なんて事がありますが、家族みんなで使えばそんなムダはありません。
アカウントの登録は、最大6名まで。家族は同じ家に住んでいなくても大丈夫です。また、登録には追加料金もかかりません。
独自アプリで操作がシンプルです。
スカイプなどの他社システムを利用していない ”独自のアプリケーション” なので、操作がシンプルです。レッスンの時間になると、講師とテキストが画面に表示されるので、PCスキルに自信がなくても大丈夫です。個人情報もクラウティ以外に登録する必要がないので安心ですね。
テキストが見やすく高品質で種類が豊富です。

レッスンが始まると、テキストが画面に表示されます。
テキストをあらかじめダウンロードする手間がなく、またレッスン中にページが分からなくなったなどのトラブルもありません。
また、テキストは学習参考書シェアトップクラスの学研が制作しています。年代を選ばない高品質のテキストが提供されています。
『クラウティ』のデメリットと対策
クラウティは、人気があることや先生たちのお国柄からいくつかのデメリットや注意点があります。知っておくと契約後に後悔する事が少なくなるので、ぜひ読んでおいて下さいね。
予約は直近24時間。こまめな空時間チェックと早めの予約がおすすめです。
クラウティで予約が取れるのは直近の24時間のみです。
平日の夜や休日の午前中は人気の時間帯なので毎週同じ時間は難しいかもしれません。でも、あきらめないで!予約が可能となった段階のこまめなチェックと、早めの予約をおすすめします。
教材は印刷できませんが、いつでも確認できます。
クラウティの教材は、レッスン中に画面上でテキストを見ながらレッスンをします。購入したりする手間や追加料金がかからないのは良い点なのですが、中には手元に教材か欲しい人もいるかもしれません。でも教材は印刷出来ないので、注意です。

後から見ることは出来ないの?

大丈夫。レッスン中以外の閲覧は復習で確認できますよ。
お気に入りの講師が突然いなくなる事がありますが、いい先生が大勢います。
リアルレッスンの講師はフィリピンの人です。
フィリピンでは、転職はスキルアップのために頻繁にする人が多く、そのお国柄から、講師の入れ替わりも激しいかもしれません。お気に入り先生がいなくなるのは残念ですが、他の講師を探しましょう。いい先生は大勢います。
色々な先生を試してみてくださいね。
『クラウティ』の口コミと評判
実際に使った人の口コミを見てみましょう。(価格.com クラウティの口コミより)

家族間で共有できること、価格が良心的なこと、優しい先生ばかりなこと、子どもたちが嫌がらずに1年以上続けられていることから大変満足しています。予約が取りづらいと思ったことはないです。直前の予約は取りにくいこともあるのかもしれませんが、私はいつも早めに取っているので、子ども達が好きな先生を選べることが多いです。

予約キャンセルもスマホ一つででき、30分前までキャンセルできるのも安心です。
先生もたくさんいるのでお気に入りの先生が見つかるとより楽しんでます。

予約が簡単で気軽に受講できるので、週2~3回は受講しています。先生はほとんどの方が子供慣れしていて優しく楽しいレッスンです。クラウティは10分と25分が選べて10分なら生活の負担にもなりにくいと思います。

時間厳守が徹底されているのと、繋がる環境がスカイプとかではなくクラウティ独自の画面なので使い勝手も良いです。

初めは1人の子どものためにと始めましたが、子どもが忙しい時は親である私が受講したり、兄弟が受講したりと本当に助かっています。講師の方も子どもの年齢に合わせてゆっくり話してくださり、楽しい絵やスタンプで笑わせてくださいます。また1日10分が2コマ、または25分という時間設定も子どもが飽きずにできて絶妙です。
クラウティは、日本トレンドリサーチが実施した2021年10月の調査で以下の3項目で第一位を獲得しました。
- 『家族で使える オンライン英会話』
- 『パパママが選んだ 子どもに使わせたいオンライン英会話』
- 『オンライン英会話 料金満足度』
実際に使ってみて良い感想を持っている人が多いのも、安心して使える理由の一つですね。
家族とシェアする『クラウティ』おすすめの使い方は?

★平日は帰りが遅いお父さん
休日にまとめてビジネス英会話。これで電話も海外出張もばっちりです。
★仕事に家事にと慌ただしい毎日のお母さん
家事の合間に短くレッスン。海外ドラマを英語で少しずつ理解できるようになってきたし、
ネイティブの友人と子育てのことを気軽に話せるようになって、嬉しい。
★部活に勉強に忙しい高校生のお姉さん
来年の交換留学に向けて資格試験の準備中。英語で日本紹介のレッスンもあるから、留学先で友達に日本のことを説明してあげられます。モチベーションがあがるから英語の授業も楽しくなりました。
★来年は一年生。幼稚園に通う年長さんの弟くん
色や虫、動物を英語で言えるのが楽しい。絵本も英語で読んでいます。この前、お母さんの友達に英語で挨拶したら褒められちゃった。小さい頃から始めるとスムーズに英語が身につきますね。
★おじいちゃんとおばあちゃん
日常会話にチャレンジ。外国の人をおもてなしするボランティアにも挑戦してみたい。それから海外旅行で英語を使うのも楽しみです。
こんな風に家族それぞれが希望のレッスンを受講できます。
英語が家族の共通の趣味になるから、ますます家族みんなが仲良しに!!
語学を身に着けるには何といっても環境が大切!家族みんなで英語を楽しむのが、英語上達への一番の近道です。
『クラウティ』の3日間無料体験は、簡単3ステップですぐ試せる!

クラウティがいいのは分かったけど、どんなレッスンなのかが分からないと
始める決心がつかないよ。

その不安、わかります。
だからクラウティは始める前に無料体験ができるんです。
『クラウティ』は3日間の無料体験ができます。
1日に10分レッスンを2回、25分レッスンを1回受講いただけます。
ステップ1 無料会員登録
①「3日間無料体験」ボタンをクリックします。
②[ユーザー名][メールアドレス][ パスワード ]を登録して 新規登録 します。
③ [ 仮登録完了のお知らせ ] が届いたら、メール内の [ 登録を完了する ]をクリックします。
④ [ユーザー名][ パスワード ]を入力してログインします。
⑤プロフィールとカード情報を登録したら、無料トライアル開始です。
ステップ2 レッスンの予約
① マイページへアクセス、 [レッスン予約ボタン] をクリックします。
② 予約したいアカウント、カリキュラム、コース、レッスンを選択して、[ スケジュールから予約 ]または[ 講師から予約 ]のどちらかを選択します。
※無料体験は1日で10分レッスンを2回、25分レッスンを1回受講できます
③ ご希望のレッスン時間を選択して [ 次へ ] を押すと 、その時間帯で予約が可能な講師が表示されます。好きな講師を選択してください。
④ 一覧で内容を再確認して [ 予約を確定する ] をクリックすると確定され、 [ 予約完了メール ] が届きます。マイページからも予約の詳細が確認できます。
ステップ3 レッスン開始
① レッスンの時間になったら、ログインしてマイページに進みます。
※5分から10分前に準備するとスムーズです。
② マイページから [ 予約済ボタン ] を押して次のページへ進み、 [レッスンルームへ] ボタンをクリックします。
③ レッスンの時間になったら、画面右上の [ 動画開始 ] ボタンをクリックしてレッスンを開始します。あとはレッスンを楽むだけですね。
レッスンのお試しをしてみて、”自分には合わないな”と感じたら、お試し期間がすぎる前にキャンセルすれば大丈夫。課金の心配はありません。
まずは気軽に3日間お試し 今すぐ無料体験レッスン
【まとめ】オンライン英会話『クラウティ』は、家族みんなでシェアできるのがいいね!!
家族みんなでシェアできる『クラウティ』 なら、ポイントが使いきれないなんて言う”もったいない”こともないし、共通の話題ができるから家族がますます仲良しになれます。
毎日やっても月額4,950円から。コスパがいいのも嬉しいですね。
ぜひ気軽に試してみてくださいね。

コメント